自由診療・予約制
診療所アクセス
大阪 北浜
06-6201-3455
細野診療所について
細野診療所について
私たちの考え方
医師の紹介
診療所アクセス
細野の漢方薬
漢方医学の大きな4つの特長
治療費・初診の方へ
治療費について
自由診療制
初診の方へ
診療の流れ
漢方治療について
よくある質問
女性系疾患
女性系疾患
女性と漢方
更年期障害
その他の疾患別治療
その他の疾患別治療
ストレス
胃炎
夏バテ対策の漢方
熱中症対策と漢方
HOME
細野診療所について
細野診療所について
私たちの考え方
医師の紹介
診療所アクセス
細野の漢方薬
漢方医学の大きな4つの特長
治療費・初診の方へ
治療費について
自由診療制
初診の方へ
診療の流れ
漢方治療について
よくある質問
女性系疾患
女性系疾患
女性と漢方
更年期障害
その他の疾患別治療
その他の疾患別治療
ストレス
胃炎
夏バテ対策の漢方
熱中症対策と漢方
大阪(北浜)診療所のご案内
大阪
06-6201-3455
これまでの漢方治療
Case
トップページ
>
これまでの漢方治療
これまでの漢方治療
Case
これまでの漢方治療
不妊治療
二度の体外受精が成功せず、漢方での体質改善を希望されてご来院。一年間の漢方治療により、体外受精で妊娠された一例
(33歳 女性)
1年間の不妊期間を経て、漢方治療での妊娠を希望され来院、その結果、自然妊娠・出産に至った一例。
(36歳 女性 自然妊娠)
当院での一年に渡る漢方治療で自然妊娠、妊娠中および出産後にも漢方薬服用を続けた一例。
(33歳 女性)
過去に3度の胚移植が失敗に終わり、さらに活動性の炎症性腸疾患を合併しながらも妊娠に至った女性の例。
(40歳 妊娠時)
鬱病を伴う3年間来の不妊で、9ヶ月の治療により自然妊娠に成功した一例
(32歳 女性)
熱中症・夏ばて
小柄で痩身の初老婦人の例